日記

日々感じたことを

役員決め

最近の旦那のお気に入り。毎朝、納豆ご飯にこれをかけて食べている。
f:id:smile84:20200906111139j:plain

今日のお菓子は歌舞伎揚げ。
f:id:smile84:20200906111141j:plain

今日は娘の高校の広報委員の新旧引継ぎ会だった。
2年生になって初めての保護者会が7月にあり、そこでPTAの委員決めがあった。誰も積極的にやりたいという人はおらず、このクラスのまま3年生もいくので(2年から3年になるときにクラス替えなし)、雰囲気を悪くしたくないし、と思い、ついつい「広報なら…」と手を挙げてしまった。

そして今日は、広報委員の新旧引継ぎ会。委員長は昨年も広報委員をやっていた方にすでに決まっていて、今日は補佐と会計決め。今日も積極的にやるという人はおらず、しばらく沈黙が続いたので、思わず手を挙げてしまった。委員長補佐に就任。
沈黙に耐えられず、手を挙げてしまうタイプ。

全体の引継ぎのあと、補佐の個別の引継ぎもあり、結局全部で4時間半以上かかった。どっと疲れた。家に帰っても、やるべきこと(議事録書いたり、コミュニケーション用のグループを作ったり)がたくさんあり、大変。

LINEで各種グループを作って招待したり、チャットツールのアカウントを作ってグループを作って招待したり・・・とパソコンとスマホで慣れない作業。
議事録は今日明日中に共有しないといけないと言われるし…。

成り行きで補佐になってしまって大変だと娘に話すと、「ママってそういうタイプだよねー」と言われた。
「だって、クラスの雰囲気悪くなるの、嫌じゃない? 沈黙続くの気まずくて、嫌じゃない??」と言うと、「別に気まずくないでしょ。みんな『誰かやらないかな~~』って思ってるだけだよ。」と、とっても軽い感じ。

そう思ってる人もいるってことね。勉強になるわ。

広報で会計担当に決まった1年生のお母さんも、最後に手を挙げてやってくれた人。クラスの委員決めでもそうだったらしい。
「沈黙が続くのが嫌で…」という私と同じ理由の人がここにもいた。

そう思う人と、娘みたいに軽く考えている人といるんだね。
来年は軽く考えて、保護者会を過ごそうかな。