日記

日々感じたことを

書初め、爆買い

娘は、午前中は家庭科の宿題の絵本作り。自分で考えたストーリーの絵本をフェルトで作る。物語の内容は、冬休み前にすでに描いていて、家庭科の先生のOKをもらっている。それを作品にするのが、冬休みの宿題。
こんなハードなことを受験生の冬休みの宿題に出すかなぁ。
フェルトは基本的にボンドとかで止めてはダメで、刺繡糸で縫い付けないといけないみたい。娘は真面目なのでボンドなしですべて縫い付けようとしてたけど、細かい部分は仮止めしておかないとさすがに無理なので、布用接着剤を娘に提供。すると、とりあえず全部、接着剤で止めていた。今日は、フェルトを切って貼るところまでで終了。
あとは刺繡でフェルトを止めたり、文字を書いたりしないと完成しない。娘は8ページものの物語を考えちゃったので大変だ。
f:id:smile84:20190102215417j:plain

私は息子と買い物に。息子はお年玉で何か買いたくて、わたしは福袋を買いたくて。
食品系の福袋は、いろいろなメーカーのいろいろな福袋があって、息子は1個ずつ袋の中身を確認しながら、どれがいいか、意見を言いながら付き合ってくれた。
お菓子はこれは自分は別に欲しくないとか言ってくれるので、うれしい。旦那はそもそも私のこういう買い物にはあまり積極的には付き合ってくれないので。
食品系は、八つ橋の福袋と海苔の福袋を買った。(娘が八つ橋好き、息子が海苔好き)
f:id:smile84:20190102215420j:plain
他にも、お昼ご飯は旦那から唐揚げをリクエストされたので、唐揚げ2種類と、PLAZAでは洋服の福袋と折り畳み傘の福袋を。この洋服の福袋(透明のビニール袋にまとめて詰めてある)も、息子が一生懸命中身を見て選んでくれた。
こうやって買い物に付き合ってくれるの、うれしいなぁ。でも、来年はもう一緒に歩いてくれないんだろうなぁと。

あとは息子の欲しいものを買い、両手にはたくさんの紙袋。息子が「爆買いだね」と言った。確かにいろいろ買ったね。息子との買い物は楽しかった。

八つ橋の福袋をさっそく開けて、お昼に食べた。生八つ橋の皮だけも入ってて、娘は皮が好きなので喜んでくれた。他には、生八つ橋入りのどら焼きと、生八つ橋と八つ橋。これで1,080円。お得~。
f:id:smile84:20190102215423j:plain

午後は書初め。毎年、書初めの宿題は旦那の実家でじぃじに指導してもらいながらやってたんだけど、今年はリビングに新聞紙を広げて、誰の指導も受けず、自力で。
娘は硯で墨を磨ることをしたことがないと言う。なんと! 
いつも学校では墨汁を使ってるので、磨ったことがないらしい。今日初めてやってみた。息子は書道の最初の方で授業でやったことがあると言っていたけど。

まずは自分自身の今年の目標を書いた。
f:id:smile84:20190102215426j:plain
娘の目標は「弟を殴らない」。息子は「自立」。それに被せて、娘は「自律」。
息子は年末にも来年の目標は「自立」と言っていた。具体的にどんな行動をするのかはイメージできてないみたいだったけど、今年の息子の行動に注目しよう。
f:id:smile84:20190102215410j:plain
旦那は「誠実に寄り添う」。酔っ払い&昼寝の寝起きで書かせたので、字がひどい。わたしは「穏やかに」。あまり怒らないように、心を落ち着かせて過ごしたいなと。

本番の書初めは、娘は清書用紙に7つ書いて、どれにするか悩んでいた。お父さんの意見も聞いたけど、やっぱりじぃじの意見を聞こうということで、LINEで写真を撮って送った。時代だなぁ。
f:id:smile84:20190102215430j:plain

今日の夕飯はなんとなく洋風に。バゲットにパテとか生ハムとかチーズとか。他にもチャーシューや韓国のりや昨日のすき焼きの残りなど、ちょこちょこと。そしたら、娘が多国籍料理だと言って面白がり、自分のスマホで写真を撮りだした。そんなに面白かった?
f:id:smile84:20190102215414j:plain
パテはちょっと大人の味で、息子は苦手な味だった。娘には好評。息子は生ハムを好んで食べていた。